エヌ氏の成長・円錐

小胞輸送研究をはじめて18年めの分子神経科学者の日々雑感

2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

利己的な遺伝子

リチャード・ドーキンスの「利己的な遺伝子」を読んだ。" title="利己的な遺伝子 ">利己的な遺伝子 作者: リチャード・ドーキンス,日高敏隆,岸由二,羽田節子,垂水雄二出版社/メーカー: 紀伊國屋書店発売日: 2006/05/01メディア: 単行本購入: 27人 クリック: …

八大山人の安晩帖

南禅寺の近くにある泉屋博古館に八大山人の安晩帖を見に行った。安晩帖は、司馬遼太郎に言わせると「京都にある第一等の美術品」だそうだ。それを聞いてから一度は見ておきたいものと思っていたが、なかなか出品されない。ようやくこの春に中国絵画のコレク…

落下傘学長奮闘記

黒木登志夫先生の「落下傘学長奮闘記」を読んだ。落下傘学長奮闘記―大学法人化の現場から (中公新書ラクレ)作者: 黒木登志夫出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2009/03メディア: 新書購入: 2人 クリック: 22回この商品を含むブログ (17件) を見る癌遺伝…

流動的知性である無意識は通時的である

今週は、半ばにU財団の研究助成金の贈呈式で東京まで日帰りした。体調不十分だったので、ドタキャンしようかと一瞬思ったが、我慢してでかけてよかった。出席率は95%以上だったし、U賞を受けた山中伸弥先生味のある話も聞けた。同時受賞はT大の飯野先生。…

春近し。時間とは何か、空間とは何か

今日は春近しを思わせる日差しの明るい一日。花粉症で外出を控えていたが、あまりの散歩日和に眼鏡&マスクの完全防備で下の子と下鴨神社まで出かける。糺の森で探検ごっこに出かけた子どもを待つ間、iPodで竹内まりやのImpressionsを聞く。ついに、ブライア…